CONTENTS コンテンツ

ホワイニングが歯並び改善に効果あるって本当?ホワイトニングと歯並びの関係性とは

みなさんは歯に自信を持って大きく口を開けて笑うことはできていますか?

無意識に手で口を隠してしまったり、歯が見えないように笑ったりしていませんか?

歯に何かしらのコンプレックスを抱えている方は多いのではないでしょうか。

とあるアンケートによれば、お口の中の悩みで1,2位を占めるのが「歯の黄ばみ」と「歯並び」だそうです。

この2つの悩みを解決する方法として、ホワイトニングが挙げられます。実は、ホワイトニングで歯並びが良く見えるのを知っていましたか?

今回は、ホワイトニングと歯並びの関係性や、ホワイニングが歯並びの改善に効果がある理由などをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。。

1.歯並びの悪さを悪化して見えるものとは

実は歯並びが悪いと、歯の黄ばみがよりひどく見えてしまったり、より歯並びの悪さが悪化して見えてしまいます。
大きな理由として2つ上げることができます。

1:歯に均一に光が当たらない

重なり合っているものに光を当てると、手前にあるものは明るく、奥にあるものは影になり、より暗くなります。
手前にあるものはより前に出ているように、後ろにあるものはより後ろに引っ込んでいるように見え、歯並びの悪さが光によって、凸凹がより強調されて見えてしまうのです。

2:歯の汚れや色素がつきやすい

歯並びが悪いと、歯の隅々まで歯磨きを届かせることが難しいため、歯の重なり合った部分に歯垢や食べカスがたまって歯が黄ばみやすくなります。
奥に引っ込んでいる歯がさらに汚れて黄ばんでしまうと、手前にある歯との色に大きな違いがでてしまいます。
歯の色に違いが出ると、より歯並びが凸凹に見えて悪化して見えてしまいます。
光と歯の汚れによって歯並びの凹凸が強調されてしまうのです。

2.歯並びを改善する方法

歯並びを改善する方法として、2つご紹介していきます。

1:歯列矯正

歯列矯正は歯並びや噛み合わせの改善を目的とした治療です。
ワイヤー矯正や、近年では歯科医療の発達により、マウスピースを使った矯正などさまざまなものが誕生しています。

歯列矯正は高額なため、そんなに費用をかけられない、そこまで費用をかけるほどの歯並びの悪さでもないと言う方もおられると思います。
ですが、歯並びを改善させるには歯列矯正が一番の方法です。

2:ホワイニング

実際ホワイトニングでは歯並びを改善することができませんが、ホワイトニングをすることで歯並びがよくなったように「見せる」ことはできます。
ホワイトニングをすることによって、歯の汚れや黄ばみを落とし、歯全体を均一に白くすることができます。
つまり、歯並びがより悪化して見えてしまう理由の一つである、手前にある歯と奥にある歯の色の差がなくなります。
ホワイトニングによって、歯並び自体には何も変化はありませんが、隣り合った歯の色が同じになると、歯並びによってできる影も目立ちにくくなり、自然と歯並びが改善したように見えるのです。
このように、ホワイトニングには「錯覚」によって歯並びが改善されたように見せる効果が期待できます。

そこまで歯並びが悪くない方、高額な歯列矯正は手が出せない、という方などには歯を白くすることができ、歯並びが改善されたように見えるホワイトニングはおすすめです。

3.歯並び改善でホワイトニングするメリット

歯並びを良く見せる方法として、ホワイトニングを前述で紹介しました。では、歯列矯正に比べて、ホワイトニングにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、ホワイニングのメリット4つをご紹介していきます。

1:歯列矯正に比べて価格が安い

歯列矯正にかかる治療費は、矯正方法や種類、部分・全体矯正などによって異なりますが、自費でおよそ60万~150万円ほどの高額な費用がかかります。

ホワイトニングの費用は、その種類にもよりますが、サロンでのセルフホワイトニングの場合3,000円~5,000円程度、歯科医院のオフィスホワイトニングでは、使用する薬剤や機械などによって変動しますが、1回10,000円~70,000円前後の費用で済みます。

2:歯列矯正に比べて施術期間が短い

歯列矯正は、ワイヤーやマウスピースなどでゆっくりと時間をかけて歯を移動させていくので、治療期間が1年半〜2年程度、場合によってはそれ以上だったりと、通院回数が多く、長期間かかることがほとんどです。
それに比べホワイトニングでは、1回~数回程度の施術で歯の白さを手に入れることができます。

3:歯を抜いたり、削ったりしない

歯列矯正では、場合によって健康な歯を抜いたり、削ったりすることがあります。
しかし、ホワイトニングでは抜歯や歯を削る処置は必要なく、歯に負担をかけずに施術していくことができます。

4:痛みがない

歯列矯正では歯の位置を移動させます。ワイヤーなどを用いて一定方向で歯を引っ張るため、歯が移動する際に痛みを伴います。特にワイヤーを付けたばかりの時や、張り替えた時は痛みが大きくなることも多いようです。
ホワイトニングでは、このような痛みを伴うことはありません。

4.まとめ

ホワイトニングには、歯並びそのものを改善することはできませんが、歯を白くすることで歯の凹凸が目立ちにくくなり、歯並びが良く見えるといった効果が期待できます。

歯並びが悪い場合でも、ホワイトニングをすると歯本来の自然な白さを取り戻せるため、口元の印象をアップさせることができます。

口元の印象を良くしたい、歯本来の白さを取り戻したいとお考えでしたら、ホワイトニングを検討してみてはいかがでしょうか。
歯並びに対するコンプレックスを少しでも解消して、自信を持って大きく口を開けて笑えるようになると、自然と笑顔の回数も増え、周囲の人々に明るい印象を与えてくれるでしょう。

歯並びに関してお悩みの方もお気軽に「ホワイトニング専門店 Brilliant」にご相談ください。当店は歯科衛生士在籍のホワイニングサロンで、歯に関するご相談もおまかせください。価格も、今後歯列矯正を実施する予定のある方にとっても、通いやすいリーズナブルな価格設定にしております。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

hotpepper beauty